2019
2019 CJ FUJIMI PANORAMA XCO DHI
開催概要
大会名称:COUPE DU JAPON UCI Class 3 富士見パノラマ大会
会 場:富士見パノラマリゾート Fujimipanorama
開催日程:2019年6月28〜30日 June 28-30
主 催:ジャパンシリーズ富士見パノラマ実行委員会
公 認:公益財団法人日本自転車競技連盟 JCF
特別協賛:フジドリームエアラインズ
後 援:富士見町/富士見観光協会/富士見町商工会/一般社団法人 富士見町開発公社
協 賛:SHIMANO OGK KABUTO
企画運営:株式会社ダイナコ DYNOCO
MC PA :Team REAL
TIMING:WAKITA SOFT
Commisser:PCP マキシミリアン・マガー APCP 丸山 八智代 SEC 高橋 博 MMB 吉村りえ 高橋直子 AC 宮下 栄次 宮城 力 小川和也
BOOTH:Vittoria Japan/Cycle Office TAKE/ ウインクレル/YT/KONA/ヨツバサイクル/モトクロスインターナショナル/スポーツアロマコンディショニング/アッチャルポーネ/MSプロダクツ/MIYATA/SCOTT/GIANT/マイルワークス/SANTACRUZ/SKULLSHAMPOO
SHOP AREA:TEAM NIPOPO/サイクラリー喜輪/AX MTBチーム/バイシクルショップ ゲンノジ/ナカザワジム/晉豊建設じてんしゃの杜/小川輪業商会/AST/SEO CYCLE/DTGR」/paxproject/弱虫ペダルサイクリングチーム/Sunshine Racing Team/FUST/Proride
■CLOSS COUNTRY
XCO 登録クラス
jcf各都道府県登録 チーム登録(個人でも)が必要
・男子エリート men elite 参加費8500円(U23含む)
・男子マスターズ men masters 参加費8000円
・男子ジュニア men junior 参加費8000円
・男子ユース men youth 参加費8000円
・男子アドバンス men advance 参加費8000円
・男子チャレンジ men challange 参加費7500円
・女子エリート women elite 参加費8000円
・女子マスターズ women masters 参加費8000円
・女子ジュニア woen junior参加費8000円
・女子ユース women youth参加費8000円
・女子チャレンジ women challenge 参加費7500円
FDAパノラマカップXC(オープン参加クラス)
オープン男子 men open(中学生以上のライセンスのない男性)参加費6500円
オープン女子 women open(中学生以上のライセンスのない女性)参加費6500円*
キッズLo男子(小学1〜3年男子) 参加費2500円
キッズLo女子(小学1〜3年女子) 参加費2500円
キッズHi男子(小学4〜6年男子) 参加費3500円
キッズHi女子(小学4〜6年女子) 参加費3500円
カデット男子(中学1〜2年男子)参加費3500円
カデット女子(中学1〜2年女子)参加費3500円
XCO MAP
6月28日(金曜日)はコース試走することはできません
can not practice june 28
■DOWNHILL
DHI CJ 登録クラス
jcf各都道府県登録 チーム登録(個人でも)が必要
・男子エリート men elite(ジュニアを含む) 参加費8000円
・男子マスターズ men masters 参加費8000円
・男子ユース men youth 参加費8000円
・男子アドバンス men advance 参加費7500円
・男子チャレンジ men challenge 参加費7500円
・女子エリート women elite(ジュニアを含む)参加費8000円
・女子マスターズ women masters 参加費8000円
・女子ユース women youth 参加費8000円
・女子チャレンジ women challenge 参加費7500円
FDAパノラマカップDH(オープン参加クラス)
*パノラマAコースを問題なく走行できる技量をお持ちの方が対象
オーバー40:40歳以上の方 参加費6000円
オーバー50:50歳以上の方 参加費6000円
オープンHi:中上級者 参加費6000円
オープンLo:初中級者 参加費6000円
ガールズ:中学3年以上女性 参加費5500円
キッズ男子:小学5~6年生 参加費4500円
キッズ女子:小学5~6年生 参加費4500円
カデット男子:中学1〜2年男子 参加費5500円
カデット女子:中学1〜2年女子 参加費5500円
DHI MAP
詳細調整中 常設「10」コースをアレンジ予定
参加方法 ENTRY
左記参加方法よりご確認ください
今大会はウェブエントリーのみとなります Only web entry
開催スケジュール Schedule
Friday DH Training
Saturday DH Race XCO Training
Sunday XCO Race
会場エリアマップ AreaMap
アスファルト部のペグ打ちを禁止します
*補修費用のご負担をお願いする場合がございます
協賛・出展のご案内 Booth
出展案内を御覧ください
a:12307 t:1 y:3